【M’sT】2024年7月度
2024/07/25
皆さんこんにちは
もう7月も後半です
梅雨が明け夏本番ですね、連日最高気温が更新され、今年も猛暑日が続いています
皆さん如何お過ごしでしょうか?
先日、保健師より熱中症対策に自宅で簡単に作れる経口補水液の作り方を
教えて頂きました。
ご家庭で簡単に作れますので一度お試しください。
*給水補水液の作り方
ペットボトル1本
水 500ml
砂糖(はちみつでもOK) 大さじ2
塩 小さじ1/4
レモン果汁 大さじ1~2
これから夏本番ですね、熱中症を予防するには、厚さを避ける、服装の工夫
こまめな水分補給に気を付ける必要がありますね。
●熱中症状
軽 症:めまい たちくらみ 手足のしびれ こむら返り
中等症:頭痛 吐き気 嘔吐 体のだるさ 力が入らない
重 症:高体温 意識がない 全身の痙攣 まっすぐに歩けない
中等症あたりの症状から病院へ行く判断を!
皆さん体調には十分気を付けてお過ごしください。
*働きたい、スキルアップしたい、機械の組立の現場で技術を身に付けたい
そんな想いを抱える方、ご連絡お待ちしています
Ms’T 採用係